RAMマウント
PDA工房<すべてのお客様に100%の満足を!>iPhone/Android/GPS/スマートフォンなどのモバイルグッズの専門店です。オリジナル製品など他店で入手が難しいアイテムも満載!!にて,hp iPAQ hx4700用のマウントを購入しました.自転車に取り付けたかったので,台座はクランプタイプにしました.
というわけで,夕刻,自転車(ママチャリ)に据え付けて,試走して参りました.
移動時の構成はこんな感じ.
- ハードウェア
- ソフトウェア
GpsGateを使っているのは,そのままではGPSからのシリアルポートが1つのアプリでしか利用できないため.GpsGateはその1系統の入力を仮想的に複数のポートにミラーする機能があります.しかも,その仮想ポートは複数のアプリから同時に読めるという優れもの.ただし,hx4700は現時点で最新のGpsGateでないとうまく仮想ポートにミラーできないみたい.
あと,堂でも良いですが,クランプベースはPDA工房で公開されている画像のものと全然違いました.まー,出来ることはあまり変わらないですが,画像よりもゴツい感じ.
さて,肝心のRAMマウントの使用感ですが,非常に良いです.しかし,走行中困ったことも起きました.
- 良かったところ
- 悪かったところ
- hx4700の下部にある電池パックのロックが衝撃時,RAMマウントに当たってはずれてしまう.
- 電源がRAMマウントに隠れている.
- 衝撃時,CFスロットの仮蓋が飛ぶ.
良かったところは,まぁ,期待通りでしたね.
困ったのは,特に電池パックのロックがはずれてしまうことでしょうか.その瞬間,電源が切れて,OSが落ちてしまいます.仕方ないので,付属してきたクッション材で,PDAホルダの一番左側にhx4700が来るように調整しました.そうすると,あそびが無くなるので,多少改善するようです.
それはそれとして
調子にのってチャリンコで大爆走を繰り返していたら,ちょっと困ったことになりました.
私は国領駅あたりを生活圏としているのですが,近所の野川を南下し続けていて,ちょっと野川からはずれたら途中で迷子になりました.いえ,GPS持っていますので帰れるのですが….気づいたら神代高校におりました.南下してたはずなのに…(神代高校は国領の真東よりやや北).その後も道に迷い続け,気づいたら成城大学のあたりにおりました.どこだ,ここ….小田急線とかあるし.世田谷区らしいです(>_<).結局,狛江市を経由してヨタヨタしながら帰ってきたわけです.
一番の難所はつつじヶ丘付近かなぁ….ほんとに丘だ….心臓破れるかと思いました.<- ひよわ
しかし,自転車の旅もいいなぁ.やじうさんもこんな感じで旅をしておられるし,挑戦してみようかな….