グリル交換とバンパー塗装

GW前半のはなしなのですが,グリルを交換したので,そのメモです.

もともとスポーツグリルがついてたんです.ディーラーオプションの.
それはそれでよいのですが,ちょっとオラついてるかんじがやだなーとおもったので,後期純正のグリルに戻しました.前期はなんかピンとこないので後期です.
まあ,アルテッツァのグリルは前期・後期互換性があるのでどれでもつきます.


フードを開けて,グリルの四隅を止めている4つのクリップを外します.真ん中をマイナスドライバーで引き上げて抜き取ります.
というか,古くなってるのかビスがゆるゆるです….


とれました.


グリルセンターのねじを取り外します.


グリル裏側をのぞき込むと左右にツメでグリルが止まっているのが見えます.後期のはじめのほうのグリル(2001年〜2003年ごろの中期型)では整流板がついていたりして見えにくいのですが,2箇所ツメで止まっています.これを手で外してからグリルを車体側に押します.


とれたー.


のですが,なんとなんとスポーツグリルに隠れてバンパーがハゲていたのでした.
じつはですね,スポーツグリルって分厚いんです.なので,その分厚さに隠れていただけで,純正グリルにもどすと,そのハゲが見えちゃうんですね.これはまずい.


とりあえず,320番で削ります.


ゴシゴシ


広範囲に塗装しなおすつもりだったので,いい加減に養生して,プラサフ.


プラサフしました.


スーパーホワイトIIで塗装.
ソリッドカラーは楽だわ!


あっ,強風でタレ&ぶつぶつが発生….
やり直すのも面倒なので,乾いたら削ることにします.
…たれはごまかせるでしょうが,ぶつぶつはだめだろうなあ….



とりあえず仮付け.
このグリルは後期頭,いわゆる中期型の純正グリルで,写真からはわからないですが,裏に半整流板がついています.
後期の最後のあたりはこの整流板が取り除かれています.メッキ具合もちょっと違っていて,個人的にはこの中期型がすきなので,これでOK.


こんなかんじ


研磨前.

それと,うっすら養生の痕がのこってますね.もう少し広くとればよかった.

で,一週間後に研磨しました.
じつは適当養生でこんなところもプラサフがとびちってた.
ま,いつか直すとしましょう.
ぶつぶつも残ってます.タレはなんとなくごまかしました.


研磨しました.
まあのぞき込まれなければわからない…よね?