純正ポップアップナビ加工

中古購入した我らが AS200 アルテッツァ(2002年4月初度登録 中期型)ですが,純正ポップアップナビがついていたのですが,ナビ本体などは取っ払われていて,パイオニアのポータブルナビ AVIC-T07 が純正ポップアップナビの前に鎮座しておりました.
今は,下部の 2DIN にサイバーナビ AVIC-CZ901 が入っていますが,視認性が悪く,HDMI 経由で車載オンダッシュモニタに画面のミラー出力をしていました.

せっかく純正ポップアップモニタがあるので,そこにオンダッシュモニタを埋め込んでみることにします.

機材

純正ポップアップナビ

なぜか前期型がついていました.おかしいな,2001年5月〜は後期(の初期は中期型)のはずなんですが….
しかし,あったのは 5インチ の前期型です.ひょっとすると,最初からナビ非搭載車両で,パネル代わりに前期のディスプレイ取り付けたのかしら?
前期型・後期型について:

  • 前期型: 1998/10〜2001/5 SXE10, GXE10共通, 品番 86111-53010 で,富士通テン(今のデンソーテン)製.5インチ
  • 後期型: 2001/5〜2005/7 SXE10, GXE10およびジータ共通, 品番 86111-53020 で,パナソニック製.7インチ

前期型に7インチディスプレイを埋め込む場合は,窓枠を削って広げる必要があり,めんどうです.後期型はあまり削らなくてもいいはず.
なお,前期型と後期型はディスプレイサイズも違いますが,コネクタの信号も全然ちゃいます.
前期型の配線方法は先人がいろいろ紹介してくださっていますが,後期型はほとんどないですね.後期型を入手された場合は,配線艤装図をよく読んでから進めましょう.

埋め込みモニタ

amazon で売っている,「CAIRUTEK 7インチの超薄型16:9 HD 高画質「800*480」カラーTFT LCDモニターヘッドレストモニタータッチボタンモニター画面(AV HDMI VGAビデオ入力あり)12V / 24V互換」です.

← なぜか商品紹介表示されんのよな….これです.

ポイントは,HDMI 入力があって,本体も 12V 給電というところでしょうか.しかも,〜24V までいけるので,通常14V程度出ているアルテッツァでも安心です.レギュレターいらず.

問題は,色が悪い.なんか青白くなる.RGB色補正などはできない模様.輝度とコントラストしか設定項目はないもよう.

加工

ぱぱぱっとバラして組んじゃったので,例によって写真は少なめ.

ばらすのは簡単ですよね.
画面手前の床をめくってねじを外して手前に引っ張るだけ.ぼくのばあい,床パネルも,ねじも,取っ払われていて引っ張るだけでとれちゃいました….

開けてみます.
まごう事なき前期型.
画面もアルテッツァ前期型によくあるガビガビ症状.

後ろはこんなかんじ.

前期型ポップアップモニタのコネクタはこうなっています.

こちらを参考に適当に半田付け.
動作確認後はグルーガンで絶縁します.
けっこう狭いんで,半田付けしんどいです.でも,もしも外れたりすると,一発ショートなんで気をつけましょう!!

どうでもいいけれど,モニタ前の床パネルないのもダサいですよね.ゴミとかはいりそうだし.
センタレジスタオープニングカバー(前期・後期共通)の品番は 55544-53010 らしいです.まだ売ってるかなあ.

バラしていきます.
手順とか覚えてないです.
手順は,「アルテッツァ ポップアップ 加工」 とかでググるとわんさか出てきます.
見た感じほぼ前期型の手順なので,後期型ナビを改造する方はご注意を.

埋め込みモニタ側の分解です.
ねじを外して中身を割るだけです.簡単.
リモコン部は圧電素子なのかな?こちらも基板を剥がして,基板をおらないように粘着テープをはぎ取って,無水エタノールで粘りを落としておきます.このリモコン部はシールで包んでもちゃんとボタンを押せるので,カーボン調シールを巻き巻きして,モニタ枠下部をちょっと大きめに削って埋め込みます.ボタンの場所はわからなくなるので,感で操作しますw

いきなり完成です.
写真にはありませんが,いろいろとハマりました.

  • 雑加工でパネルの見栄えが悪くなった.カーボン調シールで誤魔化してますが,嫁さんチェックがきびしい.
  • 7インチだとHDMIコネクタが地味に邪魔になる.基板をずらしたいところだけれど,ディスプレイ⇔基板間のフラットケーブルがちぎれそうなので,あまりずらせず.HDMIケーブルが柔らかいものを使うべきでした.
  • HDMIコネクタの雌側が地味に大きく,大きくポップアップナビの外装に穴を開けなければいけなかった.
  • 思いの外ケーブルが増え,なかなか車両にインストールできない….

結局,HDMIケーブルが太いのが災いして,2回に1回はエンジンOFF時に自動で閉じてくれません.ナナメ45度で殴るとしまってくれますが….
そのうちやりなおそう.

うまく自動で動いてくれない人は,こことか参考にするといいかも.私はハマりませんでしたが….