ISCV 洗浄

id:Hie:20130804#1375612625 に書いたとおり、アイドリングがおかしいのでISCV洗浄しました。
所要時間は清掃時間込みで2時間程度。

準備

  • 冷えているAE100カローラ(AT)。暖機しているとやけどするよ。
  • プラスドライバー No.2 (いわゆる中サイズ)
  • インパクトドライバー 及び プラス No.2 ビット
  • 14mm レンチ (スロットルケーブルの留めボルト外し用)
  • 12mm レンチ (アクセラレータケーブルの留めボルト外し用)
  • 12mm ボックスレンチ + 50〜100mm のエクステンションバー (薄手のボックスレンチがいい。9.5sq用なら多分大丈夫)
  • 小さめのプライヤまたはモンキーレンチ (14mm, 12mm のレンチがもう一セットあればそれでもいい)
  • ペンチ(ウォータホースのクリップ外し)
  • ラジオペンチ(同じくクリップ外し。なくても何とかなる)
  • 22271-15020 スロットルボディガスケット(スロットルボディ&サージタンクの間のガスケット)
  • 22215-74400 スロットルボディカバーガスケット(ISCVのガスケット)

作業


外観

手前のエアクリーナーボックスを外す。
外す前に、エアクリーナーボックスにささっている空気温センサを外す。
エアクリーナーボックスは、四隅を金バンドで留められているだけ。
また、スロットルボディの間のホースは二箇所、バンドをプラスドライバで緩めれば引っこ抜ける。
あわせてエアフィルタも外しておく。

スロットルボディ正面から

スロットルボディ横から。
すでに、スロットルボディの上部にある2本のバキュームホースを抜いています。これは経年劣化が進んでいるので、引っ張ったりしないこと。ちぎれます。ラジオペンチの先などで押し出すように外します。
また、ATの場合はスロットルケーブル(スロットルボディについているワイヤのうち、助手席側に抜けているケーブルワイヤ)の根元のボルトを緩めて取り外す。構造は外せばわかります。
それと、アクセラレータケーブル(スロットルボディについている運転席側に抜けているケーブルワイヤ)を外します。仕組みは同様。このとき、サージタンクとエンジンの間のバキュームホース(ベンチレーションホースのこと)を抜いておくと作業がやりやすいです。こちらも経年劣化しているので慎重に。
スロットルケーブルがボルト留めされている台座のボルトを外します。12mm。これでスロットルボディを取り外しできるようになります。
スロットルボディのうち、2本はボルトで2本はナットです。12mm のボックスレンチ+エクステンションで取り外します。

その他、スロットルボディ周辺のセンサ類のコネクタは外しておきます。スロットルポジションセンサーやISCVコネクタなどですね。近くにあるエンジン側の水温センサも邪魔だったら外します。

外れました。ホースの位置を覚えたら、ウォータホース2本とエアホース1本を取り外します。エアホースにウォータホースから漏れた冷却液を流し込んだりしないように注意。
エアホースにはクリップはないのでスロットルボディを引っ張ればOK。


何度か清掃していたのでスロットルボディはあまり汚れていません。


ウラ側。


ISCV を外します。
このネジはプラス No.2 ですが、固着しています。
インパクトドライバーがあれば、軽めのハンマーで2,3度コンコンとやって緩めます。本気で殴るとISCVの台座やフリンジが破損するとか聞いたことがあります。慎重に。
インパクトドライバーがないと難しいかもしれませんね。舐めそうです。
(FLAG のインパクトドライバーミニタイプなら1000円ちょっとなので持っておいてもよいのでは)


パカ
…汚れていません。


やっぱり汚れていません。
通常、アイドルがおかしいときは、このISCVのエア通路の弁が固着し、ロータリソレノイドが上手く弁操作できないことが原因ということが多いのですが、なにやら違う気がします。
念のため、ISCV のロータリソレノイドも分解しました(写真なし)。プラスドライバ No.2 で外れます。(インパクト不要)
ISCVのロータリソレノイドを取り外すのは車種によっては危険ですが(差込角があるらしい)、AE100のISCVなら気にせず分解してください。差込角とかないです。
念のためエンジンコンディショナーを吹き込んで、しばし弁をカチャカチャやった後、パーツクリーナーで洗浄して戻しました。(このとき、あまりスロットルポジションセンサーにクリーナーをかけない方がよいと思います!また、弁をあまりぐりぐりやると壊れそうです。)

その他、スロットルボディを清掃し、元通りくみ上げました。

フィーリング

暖機中に一度ハンチングしました。
学習前だからなのかもしれませんが、なにやらコレジャナイ感が漂います…。
(術後経過:やっぱり直っていません。今はセンサ系を再度疑っています。)
(さらに経過:関東九州往復とかやった後、完全暖機完了になるまでアイドルが高くなってしまいました。今は、ISCVのバイメタルを疑っていますw)